気ままな記録

閲覧ありがとうございます。趣味のゲーム等を日記感覚で書いていくまったりブログです。

【テイルズ オブ アスタリア】共闘バトル サンドドラゴン種 Lv.50 情報

f:id:kanzaki_blog-as:20210212190409j:image

 

めっちゃ雑なサムネですけど、前回の記事と差別化する為にお許しを←いつも雑

 

本題……

前回Lv.48までのサンドドラゴンの情報を簡単にまとめましたが、今回はLv.50の情報をまとめていきます。

↓前回の記事↓「サンドドラゴン種」

https://kanzaki-blog-as.hatenablog.com/entry/2021/02/07/101317

 

 

 

被弾について

今回はLv.50の被弾数値を見ていきます。

 

f:id:kanzaki_blog-as:20210212202200j:imagef:id:kanzaki_blog-as:20210212202215j:image

毒状態だとハイガ80%でタメ攻撃受けるのキツいですね……。

怒になると約1.2倍火力が上昇する

ので、通常時と怒状態の見極めが大切になります。

(ハイガードはっておけば関係ないですけど‪w)

庇うマンはハイガード安定ですね←

 

 

↓Lv.48↓

f:id:kanzaki_blog-as:20210212191522j:image

↓Lv.50↓

f:id:kanzaki_blog-as:20210212202200j:image

Lv.48とLv.50の被弾メモを見比べると、 約1割 被弾が痛くなってる事が分かります。

Lv.46→Lv.48でも約1割ぐらい変わってたので、そういう調整してるのかな?(わからない)

Lv上がる毎に火力0.5割上昇説?(多分違う…2レベル毎に変化かも)

 

ちなみに、毒のダメージは変化なし!

 

 

立ち回りについて

前回の記事で、ざっくりと立ち回りを書きましたがLv.50でもあまり変わりはないです。

しかし、GMの攻撃力が上がった事もあり毒状態+被弾が好ましくないです。

そこで、Lv.48ではポイズンガード持ちを1人だけにしてましたが、Lv.50では庇うマンを2人ともポイズンガード持ちにして、2タゲ等の毒ダメージが大きい攻撃を全て無効にするように立ち回りを変えました。

 

 

結果、毒自体受けることが無くなり、回復が足りずに戦闘不能になる事は一切無くなりました。 (14タゲみたいな広範囲は知らん)

実際、2/8〜2/10(Lv.49.Lv.50)の3日間は全員ミッションをコンプする事が出来ました。

f:id:kanzaki_blog-as:20210212193058j:imagef:id:kanzaki_blog-as:20210212193113j:image

今までは、ポイズンガードの評価がかなり悪かったので (むしろ入れるぐらいならヒール増やす方がいいと思っていた) 、運営様の調整は上手いなと思いましたね。

 

え?

クロスカウンター?知らない子ですね、、、

 

 

 

ポイズンガードを入れた状態で庇うをする注意点⚠️

ポイズンガードを入れる事で、枠が1枠潰れてしまいます。大抵の人はヒール枠を1枠潰すと思います。

ヒール枠を減らすのは、防御全員を回復秘奥義にする事でカバーします。(全員回復にしなくてもなんとかなるけど…)

回復秘奥義はアピールの代わりになる(大事)

 

防御全員が回復秘奥義にする事で、前衛のヒールを1枠ハイガードに変えることができ、前衛の安定度も上がりました。

 

ハイガードを採用すればするほど、ノーマルガードの必要性が皆無になってきます……←

ガード足りなくなるだろ??と思うかもしれませんが、前衛と庇うマンが被弾をローテーションする事が出来ればそんなに苦ではないです。

ガードが無くなる前に、「ガードが無い」と意思表示をしてもらう事で、連携を取りやすくなります。

 

 

Lv.50の防御視点の動画

https://youtu.be/4o3WlEZIkyg

 

ギルメンが動画撮影してるので一応リンク貼っておきます。

 

 

まとめ

敵の被弾数値を把握するだけで立ち回りはかなり楽になると思います。

今回みたいな毒の攻撃が痛い敵が出るようであれば、ポイズンガードも今後活躍していくかもしれません。

運営様調整よろしくお願いします!←

 

 

ざっくりと書きましたが、参考になれば幸いです。

 

おわり